アルバイトの面接で緊張した時間を過ごしてから、当日の面接を受けて3日間連絡を待っていたところ面接に受かっていました。
これから初出勤となるのですが、やっぱり初日はすごく緊張するし、どんな仕事内容を覚えるのかとワクワクしてしまいます。
イタリアのお店なので料理にも詳しくなることができたら良いと思うし、メインとして扱っている商品がピザなのでバリエーション豊かなピザのメニューなどをしっかり覚えたいと思っています。
美味しいピザを作れるようになれば自宅でもお腹がすいた時はもちろん、友人が集まる時などにご馳走してあげることができるし、自分でもピザを作ってアレンジすることができるのですごく良いメリットだと思っています。
ピザ以外にもいくつかのメニューを提供するお店なので、パスタなんかもメニューにあるしどんどん作り方やメニューのアレンジを吸収して覚えられたら、その時は両親にもご馳走してあげられるかもしれないなんて一人でワクワクしています。
爪はしっかり切った
飲食店でのアルバイトなので清潔感はとても大事だと思いら爪もいつも以上に短くカットしてしっかり整えました。
もちろん実際に食事を作るときには素手で食材を触ったりすることはなく手袋をつけるのですが、それでもやっぱり身だしなみとして爪を整えておくのは大切なことだし、あまりにも爪が伸びていたり汚れていたりすれば不衛生に見られてしまうので、こうした部分は自分で気をつけていなければいけないと思っています。
できるだけ早くバイト内容を覚えてバイト先の人々にも迷惑をかけることがないように一つ一つの作業をしっかり覚えようと今から意気込んでいます。
配達は少し不安
初日からバイトで配達に出ることはないと説明されましたが、いずれは配達に行かなくてはならないので、その部分については少々不安に感じています。
道を間違えてしまったりすれば届ける時間が遅くなっちゃうし、お客様にも店にも迷惑をかけてしまうことになるのでしっかりと場所なども確認しながら配達しなければいけないと思っています。
働く前かこんなことを考えているのは気が早いと思われてしまうかもしれませんが、しっかり自分の中で責任感を持っておくためにもこうしたことは意識しながら初出勤を迎えたいと思っています。
地元なのであまり道に迷うことはないと思いますが、最初の時は緊張から道を間違えてしまったりすることもあるかもしれないので配達に出かける前には必ずしっかりと確認をしようと今から自分に言い聞かせています。
特に集合住宅への配達は同じようなアルバイトをしている友達からも間違えてしまうことが多いと聞いているので、何度も確認しながら正確に配達をしなければいけないと思っています。
僕自身、ピザを含めてイタリアンはとても大好きなので大好きな食事に囲まれてアルバイトができるのはすごく幸せなことなのかもしれないと思っています。