これまで僕はバイクの免許といっても中型しか持っていなかったのですが、やっとここに来て大型二輪の免許をゲットしました。

バイト代を貯金して、教習所に通い、やっと合格することができたのですが、これで今後は大型バイクに乗ってツーリングなどに出かけることができます。
中型免許でも、これまでツーリングに出かけることはありましたが、やっぱり大型免許になると馬力も大きく違ってくるし、早く大型のバイクを購入して色々とツーリングに出かけたいと思っています。

こちらのサイトに各種の二輪免許の取り方が紹介されているので、興味のある方は見てみてください。
>>免許をとろう-バイク スクーター|ヤマハ発動機株式会社

photo0000-0325

北海道いきてぇ~!!

ツーリングは、今までよりも距離を伸ばして遠出をしてみたいと思っていて、ビジネスホテルなんかに泊まりながら宿泊で行くのもちょっと考えています。
大型バイクを購入するまでには、まだ終わっていない今のバイクローンを返済し切らなければいけません。
できるだけ早く大型バイクを購入することができるように、これからもアルバイトなどを頑張っていきます。

行きたい場所が沢山ある

中型のバイクに比べると、大型のバイクは長距離を走っても負担が少ないので、自分自身もあまり疲れません。
なので、のんびりした気分で出かけられるのではないかと楽しみにしています。

インターネットなどで色々と観光スポットなどを見ていると、いきたいと思う場所が本当にたくさん見つかりました。
少しずつでもいいので、時間を見つけて、いつかは日本列島の制覇ができたらなんて思っています。

僕が会員になっているSNSでもバイクのグループがあり、このグループでも様々なスポットを教えあったりしています。
色々な情報を見ながらここに行きたい、あそこにも行きたいと理想ばかりが膨らむ毎日。
a1030_000055

妄想する人

まだ大型のバイクを購入してもいないのに、「購入したらどんなふうにカスタマイズしよう?」、なんていうことまで考えています。
なんとか今のバイクのローンを支払って、早く大型のバイクを購入することができたら良いな、というのが今の一番の願いです。

友人にも誘われている

僕の友人はすでに大型免許を持っていて、バイクも大型に乗っているのですが、早く大型のバイクを購入しろと言われ続けています。
そしたら一緒にツーリングに出かけようと言ってくれているので、このこともすごく楽しみ。

中型免許だと、どうしても行動範囲も制限が出てきてしまいますが、大型であれば遠くまで出かけることができます。
友人は僕が大型バイクを購入したら行きたい場所を色々と考えてくれているようで、友人の気持ちに応えるためにも早く買いたいです。

実は買いたいと思っているバイクは3台ほどあります。
最終的にどれに決めるかはまだわかりませんが、ひとまずはやっぱり購入するために貯金をしなければならないし、今乗っているバイクのローンを支払っていくことが先ですね。