Yogiboとは

Yogiboというよりも、”人をだめにするソファ”と言った方が、わかりやすいかもしれません。
大手通販サイトで、衝撃デビューした後またたくまに大評判となりました。
猫もだめになるソファという事で、快適さが強調されています。

メーカーはアメリカの会社です。
とにかくどこから座っても体にフィットするので、気持ち良くなります。
猫もだめになるとは納得です。

便利な点

一口にいうと形状記憶のビーズクッションになります。
伸縮性のあるカバーを使っているので、どこからでも座れるのが特徴です。

通販サイトではさいころ状でしたが、縦長でも状況は全く変わらず、立てて使う事もできます。
ビーズクッションなので丸ごと洗濯も可能です。

クッションを洗う概念がない人がほとんどでしょうが、Yogiboは唯1洗濯が出来るクッションになります。
洗った後も経ヘタリはなくむしろ購入したての状態に戻ります。

サイズは様々なので好みと常用に合わせて大きさを選ぶのがおすすめです。
値段をのぞば大きくても、まったくじゃまに感じさせないのも、Yogiboの魅力になります。

大きいものはソファとして利用できますし、気分によってクッションとして使う事も可能です。
1人前の椅子として使う事もできます。
仮眠を取りたい時はベッドにもなるので便利です。

座り方や使い方はそれぞれで考える事ができます。
少々お値段がはるのは、これだけ快適だと仕方ないかと思えます。
コスパは最高にいいです。

欲しい理由

コスパの良さは理由の1つになります。
カラーバリエーションが豊富なので、お部屋の雰囲気でカラーを選べるのもうれしいポイントです。
カバーだけのも市販されています。

シーズンごとにカラーを変えるのも選択肢に入れていいのではないでしょうか。
持ち運びも便利です。
御掃除をしたい時は壁にたてかけて置いとく事もできるので、じゃまになりません。

ソファが欲しい人におすすめです。
使い勝手が良くて快適なのがYogiboの最大の魅力になるのですが、もう少し安いなら買うのにという人も多いのではないでしょうか。

何ごとも出始めはこんなものです。
ただ生まれたばかりの乳飲み子を寝かす時は、要注意になります。

これだけ体にフィットするという事は、まだ寝返りうてない赤ちゃんだと、事故につながる危険も検討の余地がありそうです。
ちなみにすでに購入したユーザーのレビューをみても、高い評価ばかです。

ビーズに熱がこもるので冬は暖かかくて快適との声も多数あります。
逆に夏はひんやりして涼しくて快適です。

家で仕事やゲームを長時間やる時も疲れを感じさせません。
むしろ集中できるので、作業がはかどります。
あまりに気持ち良すぎて寝落ちに要注意です。