沖縄、サイコー!!
前回、色々と旅行先を悩んだ末に、多数決で行き先が決定しました!
なんと、満場一致で沖縄でーす!!
沖縄ずっと行ってみたかったので、もう嬉しくて嬉しくて。
飛行機に乗って、友達4人で沖縄を満喫してきちゃいました!
泊まったホテルの前がちょうど海になってて、理想通りの、青い海、白い砂浜!
思う存分海を堪能したら、肌が日焼けして真っ黒になって、ちょっとひりひりしましたけど、何ら後悔はありません!
スキューバダイビング楽しんでる人とか、サーフィンやってる人とか、やっぱりマリンスポーツやってる人も結構居ました。
特にスキューバダイビングは人気みたいで、ツアーも頻繁にやってるみたいです。
ま、僕たちは普通に海で遊んじゃったんですけどね!
スキューバダイビングとはオシャレなアクティビティを楽しむお金の余裕も無い、貧乏学生の旅行なんてそんなもんです!
そんなお金があるくらいなら、沖縄料理をたらふく食べる!
そんな思いを4人とも抱えていたので、ちょっと宿泊費お高めでしたが、満場一致でホテルのご飯の評判が良いところに決めました。
ビュッフェスタイルのホテルご飯は、もう何も思い残すことが無いほど、最高の時間を過ごせました。
普通のビュッフェスタイルなんですけど、出ている料理が沖縄料理たっぷりで。
僕はもうひたすらラフテー食べてました。
沖縄料理食べまくったので、多分寿命がめちゃめちゃ延びましたね!
うん、気は持ちようだ!
沖縄観光満喫、景色や観光スポット堪能しました
修学旅行に来たときは、完全に行動範囲が決められていた分、行けない場所も多かったんですけど、今回は皆自由ですから!
存分に沖縄旅行をエンジョイしてきてやりましたよ!!
まず向ったのはおきなわワールド。
スーパーエイサーやハブのショー、鍾乳洞などを楽しめる所ですが、僕らの一番の目的はここでのランチ。
旬の島谷氏綾ハーブ、魚介類を使った、沖縄ならではのヘルシーランチビュッフェが楽しめるとのことで、早くから並んで、たっぷり堪能出来ました。
どんだけ食うんだと思われるかもですが、そりゃそうですよ!
男子大学生4人なんて、まだまだ食べ盛りですからね。
やっぱりグルメがメインな旅になっちゃいますよね~。
そしてそして、沖縄の繁華街、国債通りにも繰り出しちゃいました。
繁華街と言っても、やっぱり清潔感があって、人々も和やかだったので、何だか穏やかな空気の中過ごす事が出来ましたね。
僕らの目的やおみやげ屋さんと、屋台村!
屋台村ってここ数年でオープンしたらしいですけど、やっぱり最高でした。
紅芋チップスとか美味しいお土産もたくさん買えて、心も体もホクホク大満足で、沖縄旅行を楽しめました~!