やってきたぜ!クリぼっち

とうとう来ましたよ!
メリークリスマスのシーズンが!

何がメリークリスマスだ、何もめでたくないわ!
こちとら例年通りクリぼっち(クリスマスぼっち、ひとりぼっちのクリスマス)ですよ!!

いえね、今までは家族とか友達と過ごすっていう選択肢があったんです。
何故かね、今年ね、誰も捕まらないの!

両親は海外旅行、友達は皆彼女持ち、一人ぼっちは僕だけ。
世の中腐ってやがるぜ!!

というわけで、これから彼女を作ろうなんて悪あがきは僕はしません。
もう色々と悟りを開き、僕はクリぼっちをエンジョイする事に決めました。

絶対に家からは出ない!

クリぼっちをエンジョイするコツその1。
家からは絶対に、一歩も出ないことが大切。

クリスマスなんかに町を出歩いてみなさいよ。
右を見ても左を見ても、どこに行ってもカップルだらけですから。

もうね、いくら悟りを開いた僕だからと言って、その環境は即死しかねない訳ですよ。
下手をすると手近なカップルに手当たり次第絡みまくって、警察を呼ばれかねないわけです。

そうなってしまったら一大事ですから。
クリぼっちを安寧と過ごすためにも、絶対に家を出ない事を心に誓いました。

引きこもれる用意を前日のうちにしておく

クリぼっちをエンジョイするコツその2。
引きこもれる用意は、イブの前日のうちに終わらせておくこと。

クリスマスはもちろん、クリスマスイブも当然の如く、世の中はカップルだらけだ!
ショックで泣きたくなる可能性があるので、用事は出来るだけ早く、遅くともイブの前日には終わらせて、クリスマスの終わりをひたすら祈ろう。

クリスマスイブや当日や、DVDを借りておいたり、マンガやゲームをたっぷりと買っておいて、とにかく引きこもること。
そうすることで、心穏やかに、楽しくクリぼっちを満喫出来ます。

ケーキやご馳走は一人でも思う存分楽しむ

少しでもクリスマス要素を取り入れたいのであれば、クリぼっちをエンジョイするコツその3、ご馳走やケーキを取り入れるを実践しよう。
美味しいご飯や美味しいケーキは気持ちを穏やかにし、一人でご馳走をたらふく食べられる幸福感に浸ることが出来ます。

いえね、僕だってクリスマスが嫌いという訳ではないんですよ。
出来る事ならクリスマスを楽しみたいんです!

なので、クリスマス当日はシャンパンなんか自分の為に買っちゃって、美味しいご馳走とケーキを自分一人のために用意して、お腹いっぱい食らってやります!
美味しいご馳走は何も悪くない、クリスマス最高って言う気分に少しでも浸れる気がします。

今年はクリぼっちというそこのあなた。
クリぼっちをエンジョイするコツを抑えて、一緒にクリスマスを乗り切りましょう!